スキンケアのめんどくさいを解消!おすすめの方法を紹介

※記事内のリンクには広告が含まれています
スキンケア
スポンサーリンク

朝洗顔や、お風呂上がりのスキンケアって時間も掛かってめんどくさい時ってありますよね。

洗顔して、化粧水、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧などやる工程が多く嫌になることも

「朝時間がなく忙しい時なんて、スキンケアを丁寧にできないよ!」と感じることもあると思います。

そんなめんどくさいスキンケアを解消する方法について紹介していきたいと思います。

  • スキンケアのめんどくさいを解消したい
  • 時短できるスキンケア用品を知りたい
  • めんどくさいけど肌のケアはしっかりしたい

上記で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

スキンケアのめんどくさいを解消する方法

朝の洗顔後のスキンケアや夜のスキンケアをなんとかしたいですよね。

めんどくさいけど、しっかりケアもしていきたい人のための時短できるアイテムを紹介していきます。

顔編:①オールインワン化粧品

  • スキンケアのめんどくさいを一括にできる
  • 洗顔後、オールインワン化粧品を塗るだけでスキンケアが完成
  • すぐにメイクや日焼け止めを塗ることができる

オールインワン化粧品はスキンケアの時短に最適な商品です!

顔編:②オールインワンシートマスク

  • 洗顔後、シートマスクを使用することでスキンケアの完成
  • ドライヤーで髪を乾かしたりと、他の作業を行うことができる

使うシートによっては毎日使うと肌に負担がかかってしまい肌荒れに繋がるので、使用方法はしっかり確認しましょう。

上記のシートマスクは毎日使えるものになっています。

箱型の入れ物の方が袋タイプより取りやすいので、選ぶ際は箱型がおすすめです!

体編:①お風呂で使えるボディミルク

お風呂上がりにボディミルクなどを塗るのって結構大変だと思います。

  • お風呂から上がる前に、濡れた肌に使用できる
  • 寒い時期、お風呂上がりにクリームを塗らないので湯冷めしない
  • 塗った後、すぐにパジャマなどに着替えことができる

お風呂から上がる直前に、タオルで体を拭く前に使用できるアイテムです。

体のケアをお風呂から上がる前に済ませられる便利なアイテムです。

体編:②ミスト化粧水

  • 体のケアを簡単に済ませることができる
  • スプレータイプなので、全身に行き渡らせやすい

冬の時期は特に保湿成分がしっかり配合されたものを選ぶと良いでしょう。

上記はお試し用もあるので、試しに使ってみるのはありだと思います。

洗顔のめんどくさいを解消する方法

朝って忙しくて時間もないので、洗顔するのって大変ですよね。

そんな時に洗顔を少しでも楽にして、時短できる方法を紹介します。

洗顔は夜寝ている時にたまった皮脂や汗を落とすために、欠かせないものです。

特に、脂性肌(オイリー肌)の人は洗顔は行うことをおすすめします。

①泡洗顔料

通常の洗顔料であると泡を立てるのって結構時間が掛かりますし、めんどくさいと思います。

泡で出てくるタイプの泡洗顔料を使うことで、洗顔ネットなどで泡を立てる工程を踏まないため時短になります。

泡洗顔料のおすすめは下記の記事で詳しく書いていますので、参照してみてください。

②拭き取り化粧水

顔を洗うこと自体めんどくさいと思っている人は、拭き取り化粧水がおすすめです。

洗顔の代わりに拭き取り化粧水で夜の皮脂や汗を取り除けるのは嬉しいですよね。

ただし、コットンなどに含ませて行うため、摩擦のダメージが加わる可能性があり、肌荒れの原因になることも

しっかり染み込ませて、優しく拭き取る必要があります。

アイテムによって朝の洗顔の代わりになるものとならないものあるので、確認して購入することをおすすめします。

無印良品
¥2,290 (2024/06/04 23:17時点 | 楽天市場調べ)

無印良品の商品は、朝洗顔の代わりにも使用できるかつ大容量なのでコスパもすごくおすすめです!

③朝用シートマスク

拭き取り化粧水と同様に洗面所で洗顔をするのが嫌だったりめんどくさい人は、朝用シートマスクがおすすめです。

朝用のシートマスクは洗顔の代わりに使えるように作られているので、忙しい朝にピッタリです。

しかも60秒ほど付けるだけで、全部のスキンケアが完了します。

シートマスクが終わった後は、日焼け止めを塗ったりメイクをすぐに行うことができるのは相当時短になると思います。

美容の雑貨屋さん 楽天市場店
¥1,409 (2023/11/22 16:49時点 | Amazon調べ)

サボリーノの朝用マスクはタイプ別で展開しているので、自分にあった商品を選ぶこともできます。

まとめ

スキンケアのめんどくさいを解消する方法はいかがだったでしょうか?

スキンケアの時短アイテムを使用することで

  • 夜のスキンケアの時短になり、めんどくさいを解消できる。
  • 朝の洗顔を泡洗顔に変えたり、洗顔の代わりのアイテムを利用し、時短できる。
  • 時短しつつも、顔や体の保湿ケアもしっかりできる。

めんどくさい部分は時短できるアイテムに頼って、スキンケアをしていきましょう。

スポンサーリンク
プロフィール
まさと

「シンプル」な生き方をモットーに生きています。
 
・日本化粧品検定1級
・美容が大好き。
・敏感肌で脂性肌寄り。
・モノは必要最低限。
・シンプルに生きていきたい。
 
スキンケア・生活用品のレビューであったり、日々の暮らしにまつわる情報を発信しています。
 
誰かの役に立てればとても嬉しいです。
 
X(旧Twitter)では美容や生活情報など発信しています。
良かったら覗いていってみてください。

まさとをフォローする
スキンケア洗顔美容
まさとをフォローする
まさとの生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました