年齢を重ねるごとに気になってしまう「目の下のシワ」
何とか予防・改善したいと考える人は多いと思います。
アイクリームってたくさん売っていてどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで、私がおすすめするトゥヴェールのレチノショットについて解説していきたいと思います。
シワ改善で効果のある「レチノール」入りのレチノショットが気になっている方は多いんじゃないでしょうか?
- トゥヴェールのレチノショットは効果があったのか?
- レチノショットの使い方や肌の反応は?
- レチノールって酸化しやすい成分だけど品質は保てているの?
- トゥヴェールのレチノショットの概要について
ぜひ参考にしてみてください。
トゥヴェールのレチノショットでシワ改善されるのか?

寒い時期になると乾燥小じわも目立つようになり、より一層シワが気になると思います。
夏であっても、エアコンの冷房で肌は乾燥するので、対策は欠かせないです。
私が2年以上使って感じた内容を書いていきたいと思います。
使うことで以前よりシワが目立たなくなった
- 最初は、そこまで変化を感じない
- 使い続けることでシワが少しずつ目立たなくなってくる
- 乾燥対策にもなるので、冬の時期は特におすすめ
特に冬の場合は、「乾燥による小ジワ」も発生して気になると思います。
この商品は乾燥ケアの成分も配合されているのでシワ改善をして、乾燥からも肌を守ってくれます。
効果を実感できるかつ手に取りやすい価格の商品なのでとても気に入っています。
1日でも早く使うことで、シワができる前の予防になるのでこれからもずっと使っていきたい商品の1つです。

レチノショットの肌の反応(赤み、皮むけ)や使い方について
どのタイミングでどれくらい使用すればいいの?赤みや皮むけはするのか?
使い方や肌の反応についてまとめました。
1.レチノショットの肌の反応

どうしても気になるのが肌の反応だと思います。
結論として少量ですが、1年間使用しても赤みや皮むけは起きていないです。
ポイントは
- 用量をしっかり守ること
- レチノショットを塗る前にしっかり保湿すること
- 塗る前の肌の状態を見て、肌荒れが起きている時は、塗る間隔を空ける
乾燥が原因で赤みや皮むけが発生する可能性がありますので、しっかり塗る土台を作っていく必要があります。
また、日ごろの紫外線対策も怠らないようにすることで対処できると実感しています。

2.レチノショットの使い方
①使用するタイミングは夜がベスト
レチノールの成分は紫外線、空気や温度によって簡単に劣化してしまうので、外出で日光を浴びると不活化してしまうおそれがあります。
そのため、夜の最後のケアとして取り入れることがおすすめです。
②米粒ほどの大きさで塗り、間隔を空ける(4日間肌を観察)
初めは、米粒ほどの大きさで場所は「額」のみに使用する。
4日間塗った箇所を観察して、赤みや皮むけなどが発生しなければ頻度を上げていきましょう。
③最初の2週間は4日間置き、次の2週間は3日間置きで徐々に慣らす
次はパール粒小ほどの大きさで目元や口元に使用していきます。
慣れてきたら、目元や口元だけではなく顔全体にも使用していくとよいでしょう。
最終的に1日置きに使用できると書かれています。
品質を守る徹底された容器

レチノールは、非常にデリケートで酸素や光に弱い性質があります。
酸化したレチノール商品を使うことで、肌への刺激に繋がり、肌トラブルの原因になります。
そういったことまで考えられて作られているのが、レチノショットです。
紫外線を遮断する「アルミチューブ」、空気に触れにくい密封性の高い「バックレス仕様」を採用することで、最後まで効果を持続させています。
トゥヴェール レチノショット0.1の概要

そもそもトゥヴェールのレチノショット0.1とはどのようなものなのか?
1.トゥヴェール レチノショット0.1とは
濃密なレチノール(別名:ピュアレチノール)が配合されている商品で、ハリのあるなめらかな肌へと導くクリームになっています。
レチノールとは、「シワを改善する」効果として厚生労働省にて承認されている有効成分です。
肌表面の細胞のターンオーバーを促進することにより、シワ改善やハリ・弾力を与える効果が期待できます。
ピュアレチノールのほかに5種のレチノールが配合されていて、エイジングサインに対してアプローチします。
詳細についてはこちら(トゥヴェール公式)です。
2.レチノショットの効果について
シワ改善はもちろん他にも様々な効果が期待できます。
- ハリとツヤが溢れる肌に
- 皮脂抑制でニキビや肌トラブルの予防
- 5種のセラミド配合で乾燥から肌を守る
- フラーレン(抗酸化成分)を配合で紫外線ケア
シワ改善をしつつ、肌を守る成分がたくさん配合されているのでとても嬉しいです。
まとめ
今回は、シワ改善に適したアイクリームとしてトゥヴェールの「レチノショット0.1」を紹介しました。
トゥヴェールのレチノショット0.1(アイクリーム)は
- レチノールによるシワ改善及びセラミドで乾燥から肌を守る効果が期待できる
- 使い方を守り、土台の保湿ケアをしっかりすれば、赤みや皮むけなどは出にくい
- 酸化しやすいレチノールに対して、品質を守るために考えられて容器が作られている
また、Amazonや楽天市場ではトゥヴェールの正規サイトがありますので、正規品を安心して購入することができます。
下記からアクセスできますので、ぜひ検討してみてください。

コメント