キュレルの化粧水って肌荒れに効果ある?敏感肌の私が実際に使った感想&解説

※記事内のリンクには広告が含まれています
スキンケア
スポンサーリンク

肌の乾燥が気になったり、肌荒れ(ニキビなど)におすすめの化粧水を探すにも選択肢が多くて何が良いか迷ってしまいますよね。

保湿ケアもしたいし、肌荒れもしっかり防止していきたいと感じる方多いと思います。

そこで今回、敏感肌である私が実際に使った「キュレル 湿潤保湿 化粧水」について紹介します。

  • 敏感肌や乾燥肌で悩んでいる
  • 肌荒れ(ニキビ)や炎症で悩んでいる
  • キュレルの使用感や効果を知りたい

上記の方に参考になっている記事だと思いますので、良かったら見ていってください。

スポンサーリンク

使用感は?肌荒れや炎症に効果はある?

実際に私が使用した使用感であったり、効果を書いていきたいと思います。

私は敏感肌で肌荒れしやすい体質なので、そういった方の参考になれば嬉しいです。

①肌への使用感

私は、「しっとり」タイプの化粧水を使用しています。

  • 使い心地:サラサラした感触で肌へなじみやすい。
  • 肌への刺激:使った後のヒリヒリ感はなく、刺激を感じない。

サラサラとした感触でベタベタ感がないので、さっぱり仕上がるのが特徴です。

もっとしっとり感が欲しい方は、「とてもしっとり」を購入すると良いでしょう。

肌への刺激は感じず、敏感肌にとっておすすめな化粧水だと感じます。

②肌への効果

私が実際に使ってみて、どのような効果があったか?

  • しっかり保湿される実感があり、肌はカサカサしない。
  • 肌の赤みなどが軽減され、ニキビもできにくいと感じる。

保湿効果が上がっているので、保湿される実感があり、肌のカサつきは感じなくなりました。

肌荒れしている時期にも使用していましたが、赤みが少しずつ軽減される実感がありました。

繰り返しニキビもキュレルの化粧水を使ってから、落ち着いてきました。

まずは、肌荒れやニキビをキュレルの化粧水でしっかりケアした後に、他のスキンケアを挑戦し、肌のレベルアップを図ることが良いサイクルに繋がります。

肌荒れや乾燥が気になっている方には、1度検討する価値はとてもあると思います。

そもそもキュレル湿潤保湿化粧水とは?

そもそもキュレルの湿潤保湿化粧水とはどういったものなのか?

洗顔後、スキンケア前の乾燥対策をしていない「無防備肌」に、速やかに角層まで潤いを届け、抱え込むように保つ商品になっています。

キュレル公式

乾燥性敏感肌にために考えられている商品で様々な肌トラブルを抱えている人でも使いやすいものになっています。

乾燥する時期や肌への刺激が気になる方にはうってつけの商品になっています。

キュレルの化粧水の成分や特徴

実際にどのような成分が配合されていたり、特徴があるのか深堀していきたいと思います。

成分を把握することで、自分がどういった成分が肌に合う・合わないが判断できる指標になります。

それによって、今後スキンケアを購入する際のヒントになると思います。

成分① ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

花王独自の成分で、擬似セラミドと言われるものです。

人間の肌の角層にあるセラミド(バリア機能)と似た働きをするもので、肌を保湿してくれる成分です。

2023年7月のリニューアルで新たに配合されるようになった成分で、より保湿力が上がるようになりました。

敏感肌の人はセラミドが足りないと言われていて、セラミドが不足することで肌荒れやカサつきが起こります。

そういった悩みを抱えている人には最適な成分になっています。

成分② アラントイン 

傷んだ皮膚や粘膜の修復を促す、抗炎症作用を持つ成分です。

抗炎症作用とは、肌に起きている炎症を鎮める作用です。

肌が荒れていたり、ニキビができている肌に対してしっかりアプローチできます。

ニキビ治療薬や目薬などに配合されていて、低刺激で敏感肌の方に向いている成分となっています。

成分③ ユーカリエキス

肌に対して潤いをもたせたり、抗菌・殺菌効果がある成分です。

抗菌・殺菌作用があることで、ニキビ肌に対してしっかりアプローチできるのに加えて、肌の保湿の手助けになります。

ニキビや肌荒れは肌が乾燥することによって炎症が起きてしまうので、こちらの成分により肌荒れ改善が見込めます。

特徴① 3種類のテクスチャーから選べる

キュレルの潤浸保湿化粧水では3種類のテクスチャーから化粧水を選ぶことができます。

  • Ⅰややしっとり しっとりみずみずしい使い心地
  • Ⅱしっとり しっとり、なめらかな心地
  • Ⅲとてもしっとり しっとり、リッチな心地

自分の肌に合わせてテクスチャーを選ぶことができるので、使いやすいです。

季節を考えて化粧水を変えられる点もとても嬉しいポイント。

特徴② アルコールフリー

敏感肌の方に優しいアルコールフリー処方になっています。

アルコールは揮発性が高く、配合されていることで乾燥に繋がったり、敏感肌の場合、肌への刺激になり、肌トラブルに繋がったりする場合もあります。

しっかり乾燥対策ができる処方になっています。

特徴③ アレルギーテスト及びパッチテスト済み

肌への刺激性、安全性を知る指標になるアレルギーテスト及びパッチテストがしっかり行われています。

皮膚に対するアレルギーテストやパッチテストは、全ての方にアレルギーが出ないことや皮膚への刺激がないことを保証しているわけではありません。

しかし、実際にテストを行っているため、肌への安全性が高く、刺激が少ないことが実証されています

敏感肌の方にとっては、こういった指標はとても大事で、見るべきポイントとなります。

このようなテストがしっかり行われているのは、使う人にとって安心する材料になります。

キュレルの化粧水はどこで売ってる?

キュレルの湿潤保湿化粧水は全国のドラッグストアで販売しています。

ドラッグストアであっても、ほとんど定価で販売されていることが多いです。

そのためネット販売との値段の差異はほとんどありません。

ネットではセット売りをしている場合もあるので、その場合はまとめて買うとお得になります。

まとめ

キュレルの化粧水についての使用感や解説はいかがだったでしょうか?

キュレルの湿潤保湿化粧水は

  • 敏感肌や乾燥肌の方には特に向いている商品
  • 肌荒れ(ニキビ)や炎症にしっかりアプローチかつセラミドケアで保湿もしてくれる
  • テクスチャーも3種類あり、自分に合わせて選べる
  • 低刺激処方なので安心して使用できる

乾燥が気になる時期は、特にしっかり対策していきましょう。

スポンサーリンク
プロフィール
まさと

「シンプル」な生き方をモットーに生きています。
 
・日本化粧品検定1級
・美容が大好き。
・敏感肌で脂性肌寄り。
・モノは必要最低限。
・シンプルに生きていきたい。
 
スキンケア・生活用品のレビューであったり、日々の暮らしにまつわる情報を発信しています。
 
誰かの役に立てればとても嬉しいです。
 
X(旧Twitter)では美容や生活情報など発信しています。
良かったら覗いていってみてください。

まさとをフォローする
スキンケア美容
まさとをフォローする
まさとの生活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました